2016年5月17日付毎日新聞の記事にて、東京学芸大学パッケージ型支援プロジェクト/児童・生徒支援連携センターが行っている小金井市での学習支援活動の取組が紹介されました。詳細につきましては、こちらをご参照下さい。
2016年5月17日 「学芸大生ら支援 小金井南中」
2016年5月18日
2016年5月17日付毎日新聞の記事にて、東京学芸大学パッケージ型支援プロジェクト/児童・生徒支援連携センターが行っている小金井市での学習支援活動の取組が紹介されました。詳細につきましては、こちらをご参照下さい。
2016年5月17日 「学芸大生ら支援 小金井南中」
2016年5月18日
2022年2月14日
学びのレディネス格差を解消するスタートカリキュラ・・・
2021年10月27日
【設立記念公開研究会】東京学芸大学こどもの学び困・・・
2020年2月18日
【緊急のお知らせ:シンポジウムの開催延期について・・・
2019年2月5日
東京学芸大学放課後児童クラブについて
2018年7月12日
なでしこだより(附属小金井小広報誌)に、放課後児・・・
2017年5月31日
「子どもの居場所づくり」
2017年5月9日
【八王子市】貧困と学校教育・教育支援に関する校長・・・
2017年4月22日
【湯浅誠さん】第1回公開学習講座を開催しました
2017年3月1日
「プロフェッショナルと元気に学びあう"貧困"学習・・・
2017年2月23日
平成28年度成果報告シンポジウムを開催しました!
2016年8月3日
2016CCSS研究会Vol.1を開催します。
2016年6月20日
6/19(日)小金井市公開シンポジウムを開催しま・・・
2016年6月8日
小金井市公開シンポジウムを開催します
2016年5月18日
毎日新聞にて小金井市での学習支援活動の取組が紹介・・・
2016年4月22日
平成27年度パッケージ型支援プロジェクト報告書を・・・
2016年4月12日
日本教育新聞にてプロジェクトの調査結果が紹介され・・・
2016年3月24日
3/22(火)プロジェクトシンポジウムを開催しま・・・
2016年2月17日
3/22(火)プロジェクトシンポジウムを開催しま・・・
2016年1月5日
学生募集は随時行っています
2015年7月24日
小金井市と連携協定を結びました
2015年7月7日
足立区と連携協定を結びました
2015年6月10日
第1回フォーラム開催しました