東京学芸大学パッケージ型支援プロジェクトでは、平成28年度から令和元年度までの間、東京学芸大学附属小金井小学校の児童を対象とした「東京学芸大学放課後児童クラブ」を実施し、放課後を中心とした学校外教育のあり方や人材養成・地域貢献の仕組みについての研究開発を行ってまいりました。
「東京学芸大学放課後児童クラブ」はパッケージ型支援プロジェクトの終了(令和2年3月31日)に伴い一度終了となりますが、東京学芸大学では、令和2年度よりこどモードハウスにおいて放課後教育を実施する事業の業務委託を行い、これまでの研究成果を継承しながら引き続き実践研究を進めていくこととなりました。
具体的な研究の内容については、業務委託先の株式会社パソナフォスターが開催する以下の説明会の際にもお話しさせていただく予定です。
2020年
2月29日(土) 10時00分〜11時00分
3月2日(月) 13時30分〜14時30分
3月7日(土) 10時00分〜11時00分
場所 東京学芸大学 こどモードハウス(グラウンド門入って左手、学芸の森保育園右隣です。)
会場が以下に変更になりました。
東京学芸大学講義棟C402教室
2019年2月5日